にんにく白ラー油
にんにくの香ばしさに葱油の風味をプラス
後から来る青唐辛子のまろやかな辛味が特徴の調味料
料理本来の味を邪魔しないくせになる風味
パンチの利いた香ばしさ、やみつき注意!
料理例
温かいスープやうどん、ラーメン等にはにんにくの風味を味わいながら
ピリッと辛い、冷たい冷奴やパンなどには後味にピリッとくせになる味わい
中華料理や和、洋問わず何にでもかけて美味しく食べれます。
- 販売価格(税込)
- ¥650
はねにんにくとは?
えがちゃん農園のはねにんにくはにんにくの持つ力を引き出すために、にんにくにとってストレスがかかる過酷な環境である軽石と、水素、ミネラル農法である沖縄サンゴを使用して育てています。
※2016年4月1日より名称を「ひげにんにく」から「はねにんにく」へと変更しております。
はねにんにくは根っこごと食べられる。なぜか?
根っこが真っ白くきれいなのは土で育てていないからです。 スプラウト野菜でにんにくの赤ちゃんです。根っこから葉まで栄養の塊です。
はねにんにく”おいしさの秘密”
野菜は成長しようとする時に栄養をため込む性質があり、この効果を利用してにんにくに適度なストレスを与えます。この成長途中で収穫するためおいしさが凝縮されています。
はねにんにくの特徴
食べたあとのニオイが気にならない
にんにくの場合、どうしても気になるのが食べたあとのニオイ。 ところがこの「はねにんにく」は水分を多く含んでいるため、翌日にはニオイはほとんど残りません。
栄養価が高く、うまい!
食物は成長するときに栄養をためこむ性質があります、この「はねにんにく」は芽と根がでた成長途中で収穫するにんにくの赤ちゃんです。 また芽と根がでることで発芽直後のスプラウト野菜同様、栄養価が高い状態です。
農薬不使用、安心・安全
「はねにんにく」は農薬を一切使っていません。 安心、安全はもちろんのこと、こだわり抜いた栽培方法でとことん「おいしい」を追求し栽培しております。